その度に、『世代』が新しくなり、『前世代』の服が『古い』扱いになります。
そのさい、『一つ前の世代』は『今の世代』に標準で着せられますが
『二つ前の世代』は無理です。
そして、私は今後もGenesis2を使うの! Irayいらないの!
という場合は、最新世代の服を、第六世代にコンバートすると着せることができます。
3Dソフトを使える人は、下記方法で修正すると、無料でコンバートできます。
3Dソフトを使えない人は、コンバートツールが有料で出ていますので
下記に現時点で最新のものを一覧します。
【世代間コンバート】前世代の服を、最新版などにアップデート!
Sickleyield氏と RiverSoft Art氏のリリースアイテム。
- 一括でライブラリの中のアイテムを変換します。
- 変換後アイテムはスマートコンテンツの該当世代で表示されます。
- その際、元アイテムのアイコンを引き継ぐので分かりやすいです。
↓ 下の世代からツールを当てていくと、
全世代の服紙を最新バージョンにすることができます。
- 第四世代→第八世代
- 第四世代→第五世代
- 第五世代→第8世代
- 第六世代→第七世代
- 第六世代→第八世代
- 第七世代→第八世代
- 第8世代→第七世代
- 第四世代の服も、第八世代まで、これでじゅんじゅんにコンバートしていけます!
レンダリング系コンバーター
- Irayを3Delightにする。
- 3DelightをIrayにする。
その他の、便利ツール。
- dForceをもっと便利に使う。
- 布をつまんで持ち上げたりできるようになる。
- 動画をごらんください
- 濡れた肌にしたり、汗をかかせたり、汚したり。
- ポーズ系(リンク先で詳細説明しています)
- Assembly Line Pose Automation Kit ポーズ用便利ツール。
- Pose Randomizer 『ポーズ ランダマイザー』
- Pose Blender ポーズ用ツール
- Assembly Line Pose Automation Kit ポーズ用便利ツール。
- ポーズ変換
- Genesis 3 Female ←→ Genesis 3 Male。
- Genesis 3 Female ←→ Genesis 8 Female。
- ポーズ変換
- Look At Me Pose Control カメラ目線を使う人に特に便利なポーズツール!
- 顔と目の動きを自動で決めるツールです。
- カメラ目線とか、キャラクターを振り返るとかが簡単にできます!
- Bone Doctor Pose Control
- 関節のあるアイテムならなんでも使えます。
- ポーズの角度をゆるやかにしたり、きつくしたりできます。
- その他の、ポーズ用ツール