Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。
テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。
前記事↓
【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。160【鞘のIrayを正す】 | Create3D-3dCG制作作業日記
シリーズ一覧記事。↓
歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記
鞘のIrayマテリアル
デフューズがほぼ反映されていないw
印籠刻みを深くするために鮫皮を薄くして、
ディスプレイメントを倍の1にした。
色に関して目視で違いはないので、このパラメータはもとに戻す。
やっぱりここ?
デフューズの色を反映させながら艶をつけたい。
3Delight↓
何をしても、光らせたら黒は飛ぶよね。
これはあれだ。
光るパラメータにデフューズテクスチャをいれればいいんだ。
ディスプレイメントテクスチャを入れてみたけど、変化は無い……よね?
↓こうしたいねん!
【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。84【鞘と下緒のマテリアル】 | Create3D-3dCG制作作業日記
わかるかな? 白いポッチの一つ一つがツヤッツヤしてるの。
んーっ! どうしたらいいんだっ!
デフューズの色を残したままツヤツヤできないのか君たちは!
できるはずだ!
君たちのポテンシャルはそんなもんじゃないだろっ!
シリーズ一覧記事。↓
歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記
エンジョイ! & サンキュー♪
天川和香
【この記事を書いた日 2017/01/15 8:04 】
新製品があったときは↓このカテゴリで、私が日本語で新製品の一覧をupしています。
Dazセールなど | Create3D-3dCG制作作業日記
過去の販売アイテムを独自のカテゴリをつけて一覧しています。
↓特に、女性のセクシー服一覧。
フォルダのパスってどこでわかるの? そもそも、パスってナニ?【パソコンの使い方 初歩】Windows7 64bit | Create3D-3dCG制作作業日記
まったくの初心者さんは↓こちらをどうぞ♪
![]() 【Daz】日本人向けの可愛い女の子一式を使いたい、作りたい人へ。【まとめ】 | Create3D-3dCG制作作業日記
|
|
初心者のかたへ参考記事。
- 【Daz】リアルレンダリングを目指す方へ。【Iray】 | Create3D-3dCG制作作業日記
- 【ライト】15分でわかるHDR&IBL【Daz Studio4.5】 | Create3D-3dCG制作作業日記
- 超簡単なライト設定。【Daz Studio4.5】 | Create3D-3dCG制作作業日記
自作派のかたへ
アイテム特集