Quantcast
Channel: DAZ3DでCreate3D-3d。CG制作作業日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2322

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。152【歌仙鍔を整える。】

$
0
0

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。

テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。

 

前記事↓

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。【151】歌仙鍔を整える。 | Create3D-3dCG制作作業日記

シリーズ一覧記事。↓

歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記

 

金属っぽくする。

ちょっとざらざらしすぎかな。

ディスプレイメントを20から10。

 

うん、『革』には見えんだろう。

歌仙 20170101_061204111_thumb[1]

↑これでは見えにくいけど、↓テクスチャでは見えなかった『ドット』が先鋭化。

20170101_00Create3D0009_thumb[1]

 

テクスチャには、そんな『ドット』は無いんだよ。

20170101_00Create3D0010_thumb[1]20170101_00Create3D0011_thumb[1]

 

 

3Delightではそんなもの出ないんだよ。

歌仙 20170101_0612041111_thumb[1]

Irayのどの設定の問題?

 

ファイアーフライってので、なんかポツポツが出るらしいので、↓オンになっているのをオフにしてみた。

20170101_00Create3D0013

 

原因はこれではない。

20170101_00Create3D0015

 

なんか白いのがぽつぽつ出るのは『ホットピクセル』というらしい。

どういう現象が現時点ではなぞ。

 

とりあえず、今回のはそれではない。

 

現時点で想定しているのは

  • Irayレンダラーの『サンプル』?
  • テクスチャの解像度。

 

操・活・解 NVIDIA Irayレンダラー その4:レンダリングの設定

・Texture Compression

テクスチャが圧縮されているらしい。

それでドットが出るのか、確認。

 

20170101_00Create3D0017初期値

20170101_00Create3D0018変更後

 

ここだった! ↓ドットがでなくなった!

歌仙 20170101_061204111111

んー。

でも、ここって、レンダリング設定で保存できるところ?

できなかった。

 

highの方を2048。

20170101_00Create3D0022

20170101_00Create3D0021ドットが細かくなった。

 

4096。ドットが荒くなった!

20170101_00Create3D002420170101_00Create3D0023

 

ちなみに、この鍔のテクスチャサイズは、2048

20170101_00Create3D0025

 

9182。

20170101_00Create3D00269182

20170101_00Create3D00212048

 

 

20170101_00Create3D0036OK。

20170101_00Create3D0032

 

 

20170101_00Create3D0033 駄目。

20170101_00Create3D0035

 

upの時は↓これじゃないと駄目ってことだね。

20170101_00Create3D0036

 

メモリの使用率。

↓左が『1024 2048』。右が『2048 4096』

20170101_00Create3D0031

鍔一つでこれだけ上がるのかー、と思ってたら

 

『2048 4096』→『1024 2048』にしてもメモリ使用率は似た差分で上がったので

レンダリングするたびにメモリ使用率が上がるのかな?

だから、何度もレンダリングすると、Dazが抱えるメモリが増えてフリーズするんだ。

 

大体は、DazよりFirefoxの方がメモリ使ってるw

20170101_00Create3D0037

 

 

 

シリーズ一覧記事。↓

歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記

 

 

エンジョイ! & サンキュー♪

天川和香

【この記事を書いた日 2017/01/01  8:11 】

 

新製品があったときは↓このカテゴリで、私が日本語で新製品の一覧をupしています。

Dazセールなど | Create3D-3dCG制作作業日記

 

過去の販売アイテムを独自のカテゴリをつけて一覧しています。

↓特に、女性のセクシー服一覧。

セクシー | DAZカテゴリ一覧

 

フォルダのパスってどこでわかるの? そもそも、パスってナニ?【パソコンの使い方 初歩】Windows7 64bit | Create3D-3dCG制作作業日記

 

まったくの初心者さんは↓こちらをどうぞ♪

Nastya for Aiko 6 | 3D Models and 3D Software by DAZ 3D

【Daz】日本人向けの可愛い女の子一式を使いたい、作りたい人へ。【まとめ】 | Create3D-3dCG制作作業日記

 

 

Victoria

Daz Studioをインストールする【最初の一歩】 | Create3D-3dCG制作作業日記

 

初心者のかたへ参考記事。

 

自作派のかたへ

 

アイテム特集


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2322

Trending Articles