Quantcast
Channel: DAZ3DでCreate3D-3d。CG制作作業日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2322

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。102【下緒のUVを整える】

$
0
0

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。

テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。

 

前記事↓

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。101【UVを分ける】【ごたく】 | Create3D-3dCG制作作業日記

シリーズ一覧記事。↓

歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記

 

 

歌仙鍔のUVを整える。

鍔の平面部分と周囲で分けて、UVサイズを揃えるとこんなことになる。

20161130_00Create3D7787

 

周囲は同じ数で切ってサイドをシームレスにするので、四分割して重ねた。

20161130_00Create3D7788

20161130_00Create3D7789

 

下緒のUVを整える

何度目だよ!

と言ってはいけない。

修行が足りんのだ!

 

↓ここでななめってる下緒のUVに苦慮してる。

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。97【下緒のテクスチャ】 | Create3D-3dCG制作作業日記

色替えするたびにこんなことしてられるかっつーの!

 

全部をレイアウトして並べる。

20161130_00Create3D7790

 

↓こうしなきゃいけないんだよね。

20161129_00Create3D7761

20161129_00Create3D776420161129_00Create3D7766

上下対称ではなくて、平面で取れる部分だけ上下対称にして、側面は一枚で開いてしまう。

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。101【UVを分ける】【ごたく】 | Create3D-3dCG制作作業日記

↑ハバキをこうしてUV作り替えた。

下緒も同じようにする。

 

鞘にくっついてる部分のメッシュ自体いらないw

部分的に裏面を削除すると、スムーズ掛けたときにおかしいので、残しはするけど

その部分でUVを切る。

 

メッシュでエッジを選択。

20161130_00Create3D7794

 

↓該当UVを発見。

20161130_00Create3D7795

 

作業場に移動させて、縫合。

20161130_00Create3D779820161130_00Create3D779920161130_00Create3D7800

裏面が上面に接続していたら、切断して縫合。

 

↓同じサイズの山に重ねていく。

20161130_00Create3D7801

 

これを↓全部やる。

20161130_00Create3D7790

一つ一つは一分ちょっと作業なので、手間がめんどいけど

作業時間はそんなかからない。

 

このあと、前回みたいな斜めったUVのシームレス化とか

考えると、全然できる作業♪

 

全部やったどーっ!ヽ(´▽`)ノ

20161130_00Create3D7807

 

部品を単体で配置するとこの隙間がもったいない。

20161130_00Create3D7808

 

 

 

シリーズ一覧記事。↓

歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記

 

 

エンジョイ! & サンキュー♪

【この記事を書いた日 2016/11/30 10:45 】

11

新製品があったときは↓このカテゴリで、私が日本語で新製品の一覧をupしています。

Dazセールなど | Create3D-3dCG制作作業日記

 

過去の販売アイテムを独自のカテゴリをつけて一覧しています。

↓特に、女性のセクシー服一覧。

セクシー | DAZカテゴリ一覧

 

フォルダのパスってどこでわかるの? そもそも、パスってナニ?【パソコンの使い方 初歩】Windows7 64bit | Create3D-3dCG制作作業日記

 

まったくの初心者さんは↓こちらをどうぞ♪

Nastya for Aiko 6 | 3D Models and 3D Software by DAZ 3D

【Daz】日本人向けの可愛い女の子一式を使いたい、作りたい人へ。【まとめ】 | Create3D-3dCG制作作業日記

 

 

Victoria

Daz Studioをインストールする【最初の一歩】 | Create3D-3dCG制作作業日記

 

初心者のかたへ参考記事。

 

自作派のかたへ

 

アイテム特集


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2322

Trending Articles