Quantcast
Channel: DAZ3DでCreate3D-3d。CG制作作業日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2322

【Maya】オブジェクトをセンタリングする。

$
0
0

Autodesk Maya 2014でオブジェクトの位置を揃える。

 

↓ピボットポイントでセンタリングしたい。

20161108_00Create3D7071

↑二つを選択。

位置を動かす方、位置を動かしたくない方、で選択する。

最後に選択したものが基準になる。

 

↓修正→位置合わせツール

20161108_00Create3D7072

 

↓スケールが出てくるので、真ん中をクリック。

20161108_00Create3D7073

 

ジャン♪

20161108_00Create3D7074

(ノ°ο°)ノ オォォォ~(ノ°ο°)ノ オォォォ~(ノ°ο°)ノ オォォォ~

 

↓左の上をクリックすると、左揃え。

20161108_00Create3D7075

 

左の下をクリックすると、右と左が揃う。

20161108_00Create3D7076

説明がなくてもアイコンでわかる。

こういうところがさすがMaya、シンプルでかっこいい♪

 

元アイテムの位置がずれないのが特に秀逸!

 

うちがわのメッシュを選択してから、外側を選択すると

20161108_00Create3D7077

外側にスケールがついて、内側のメッシュが動きます。

 

選択するときに、最後に選択したのが基準になる。

 

 

 

ちなみに↑このアイテムは、↓この日本刀の鍔の部分。

歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記

 

  • 内側を刀身メッシュから複製
  • 外側はシリンダーの外郭を使用。

その二つのセンタリングをしたかった!

 

 

関連記事。

【Autodesk Maya 2014】ピボットをオブジェクトの中心に移動させる方法【初歩】 | Create3D-3dCG制作作業日記

【Autodesk Maya 2014】オブジェクトの下端にピボットを動かしたい場合 | Create3D-3dCG制作作業日記

 

 

 

エンジョイ! & サンキュー♪

【この記事を書いた日 2016/11/08  7:33 】

 

関連記事

UV習熟 | Create3D-3dCG制作作業日記

Maya | Create3D-3dCG制作作業日記

3d小物作成 | Create3D-3dCG制作作業日記

3d服作成 | Create3D-3dCG制作作業日記

 

3Dで髪の毛を作成する | Create3D-3dCG制作作業日記

3Dで髪の毛を作成する | Create3D-3dCG制作作業日記

↑タグの統合そのうちします。

 

 

Autodesk Maya 2014体験版ダウンロードはこちら↓

Autodesk Maya 2014 体験版(無料)

Autodesk – Autodesk Maya サービス & サポート – Maya Learning Paths

 

 

 

 

↑これ、Maya買ったらなるべく早い内に読む方がいい。

モデリングのスタートダッシュが早くなる。

 

私が買ったのはこの6冊。

Maya スタジオプロジェクト Dynamics - Mayaで作成するリアルな大地、風、火、水のエフェクト田島光二作品集 & ZBrushテクニック (KOUJI TAJIMA ARTWORKS & ZBrush Technique) [digital]TEXTURING & PAINTINGMaya実践ハードサーフェスモデリング:プロップと背景から学ぶワークフロー (CG Pro Insights) Maya 3D スーパーテクニックAutodesk Mayaキャラクターモデリング造形力矯正バイブル -へたくそスパイラルからの脱出! ! - 

 

↓アマゾンでのMaya本の人気順だとこういうところらしい。↓

次はどれを買おうかな……

 

 

  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2322

Trending Articles